スポンサーリンク

濃度の計算問題

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出題パターン2:最初の溶液の量を求める問題

2021年問題

5%溶液として市販されている次亜塩素酸ナトリウムを水で希釈して100mg/Lの濃度の溶液を10L作る場合、必要となる5%溶液の量を選べ。

(1)0.2mL、(2)4mL、(3)20mL、(4)40mL、(5)200mL

解答方法

  1. 100mg/L×10L=1000mg
  2. 1000mg=1mL←溶液全体の5%の量(20倍すると溶液全体の量となる。)
  3. 1mL×20=20mL

正解は選択肢(3)20mL

2017年問題

10%溶液として販売されている次亜塩素酸ナトリウムを水で希釈して50mg/Lの濃度の溶液を80L作る場合、必要となる10%溶液の量を選べ。

(1)0.4mL、(2)1.6mL、(3)4mL、(4)16mL、(5)40mL

解答方法

  1. 50mg/L×80L=4000mg
  2. 4000mg=4mL←溶液全体の10%の量(10倍すると溶液全体の量となる。)
  3. 4mL×10=40mL

正解は選択肢(5)40mL

2014年問題

2.5%溶液として販売されている次亜塩素酸ナトリウムを適当量とり、水100Lに加えたところ、溶液の濃度は30mg/Lとなった。最初に取った次亜塩素酸ナトリウムの量を選べ。

(1)8mL、(2)12mL、(3)40mL、(4)80mL、(5)120mL

解答方法

  1. 30mg/L×100L=3000mg
  2. 3000mg=3mL←溶液全体の2.5%の量(40倍すると溶液全体の量となる。)
  3. 3mL×40=120mL

正解選択肢(5)120mL

2013年問題

5%溶液の次亜塩素酸ナトリウムを水で希釈して200mg/Lの濃度の溶液を10L作る場合、必要となる5%溶液の量を選べ。

(1)0.4mL、(2)2mL、(3)4mL、(4)20mL、(5)40mL

解答方法

  1. 200mg/L×10L=2000mg
  2. 2000mg=2mL←溶液全体の5%の量(20倍すると溶液全体の量となる。)
  3. 2mL×20=40mL

正解選択肢(5)40mL